【原作・アニメ共通】
タイトル|えん魔くんの誕生|鬼太郎とえん魔くん|どちらが原作?|アニメOPと原作1話|アニメ1夜と原作2話|人間界について|お金持ってるの?|火炎のえん魔|スカート?
アニメ1夜と原作2話
アニメと原作でストーリーに共通点の少ない『えん魔くん』ですが、アニメ1夜と原作2話は妖怪退治の始まりという導入部だけに、共通点が多い事が解ります。
●2つの話の共通点●
1)同じ妖怪が登場する(ヘビ壺、しびれ柳)この辺は当然として
2)パトロール隊が最初に降り立つ場所が共にスクラップ置き場で
3)ダラキュラと会い、その後のダラキュラの密告と
4)洋海小学校での初退治で
5)トバッチリ先生が宿直当番であり、パトロール隊が最初に発見した人間で
6)妖怪に感電させられるわ(原作しびれ柳、アニメ電気あんま)
7)人質を取られてえん魔くんが武器を捨てさせられる所や
8)退治の後、諌められるえん魔くん(原作シャポー、アニメ雪子姫)
ざっとこれだけの共通点が判明。相手が違うなどの細かい差異はあれど、アニメと原作でこれ程共通点の多い話は他にない。導入部という事もあるだろうが、同じ妖怪が出ていてもまるで違う話の方が多い『えん魔くん』では珍しい。
もう1つ(この回に限って)似ている点がある。アニメで最後に交わされるスモッグ(公害)についての台詞は、原作では直接公害に対してではないものの、こんな雪子姫の台詞がある。初めて人間界の街を見て言った、「ワー ゴミゴミしてるー!! あんまりいいところじゃないみたいね」は、そこはかとなく批判めいたものが感じられる台詞ではないだろうか。(ちょっとこじつけ)
今度は逆に取り立てて違う所を挙げてみる。
1)アニメでは第1夜からツトムくんが登場する(原作では4話から)
2)アニメの電気あんまの存在(学年誌では登場した)
3)アニメの洋海小体育倉庫の地下空間(原作では6話で亜空間が造られた)
4)原作で雪子姫ノーパン発覚(アニメではもっと後)
5)敵に捕まった後の雪子姫
私は特に5)の雪子姫に注目した。アニメでは敵に捕まったまま、救出されるまで気絶しているのだが、原作では途中で意識を取り戻し、敵から逃れる為に自らの体を凍らせ、えん魔くんに反撃のチャンスを作るのだ。アニメでこの役(反撃のチャンスを作る)はツトムくんがこなしているが(キャラを置き換えればこれも共通点と言えよう)、ことこの回の雪子姫を比べれば、同じ役立たずでも(酷い言い方だね^^;)断然原作の方が印象が好い。誤解のないように断っておくが、私は雪子姫も大好きである。 |